福利厚生
第一建設で活躍する社員たちに仕事への想いを聞いてみました。
先輩社員の話を通じ、入社後のあなたをイメージしてみてください。
Growth Welfare
福利厚生の制度
奨学金の返済支援
- 最大200万円(入社2年目から20万円を10年間支給)
- 最大200万円または奨学金の借入金額を上限として、勤続2年目の4月から20万円を10年間支給
退職金倍増計画
- 退職金倍増計画をR6年より開始(退職金を二本立て)
- ・給与金額の約5%を中退共で積立
- ・企業型確定拠出年金401Kで積立や運用して退職金を貯めていく
- 退職金2,000万円オーバーを目指します。
国家資格合格お祝い金
- 1級土木施工管理技士=20万円
- 2級土木施工管理技士=10万円
資格・免許の取得支援
- 取得に掛かる費用は全額会社負担
- ※取得可能な資格、免許、受験回数に関する社内規定あり
各種手当
- 携帯手当(3,000円/月)
- 燃料手当(1シーズンにつき/独身者4万、世帯者8万円)
- 住宅手当(2026年採用より支給スタートに向けルール策定中)
リファラル採用
- 知人を紹介いただいた場合の従業員紹介制度(謝礼金&3年間手当支給)
休暇について
- ・年次有給休暇(最大20日)
- ・特別有給休暇(GW、お盆、正月)
- ・産前産後休暇(産前6週、産後8週)
- ・母性健康管理措置
- ・育児時間及び生理休暇
- ・育児・介護休業、子の看護休暇

社内親睦イベント





